ダンジョンの難易度が急激に上がるので、登場する敵の特徴・対処法を知っておこう! 地を這う炎属性の妖霊「マリッド」は、姿を現すと同時に「火の弾」を吐くので、 起き上がられる前に「下突き」で倒してしまうのがベストだろう。火の弾は「盾でガード」することも可。 洞窟に出没する「石のゴーレム」は、周囲に「石」を飛ばすので近寄り難いが、中途半端な接近が一番危険だ。距離を詰めれば「石」に当たらない空間があるので、そこからなら安全に倒せます😎
少し進むと扉がありますが、ここには入らず奥へと進みます。
一番奥まで進むと「マグマ」が噴き出しているので、 マグマに向かって「ペペログゥ」を投げ、ペペログゥを足場に崖を登り、宝箱から「爆弾」を入手します。道を引き返して扉に入り、洞窟を抜けると「マグマ」が噴き出している場所があるので、ペペログゥを足場に「命のしずく×1」を取りながら上へ。
道なりに進むと岩に塞がれた扉があるので「爆弾」で破壊。
扉に入る前に、お金に余裕があるなら一段下に下り、自販機で回復と「薬草」を買っておくといい。扉に入って洞窟を抜けた後、上から「火の弾」が落下するエリアも「ペペログゥ」が活躍。ペペログゥを掴み、火の弾を防ぎながら進もう! 道なりに進むと道が二手に分かれるが、下の道で「爆弾」を入手後に上の道へ。
「ロープ登り」も油断は禁物:ローブを登る途中、小石が降ってきたら「落石」の合図。向きを変えて被弾を避けよう!(当たるとダメージ+下まで落下😱)
ペペログゥを投げて「スイッチ」を押し、石畳を動かして先へ。
下まで下りながら「命のしずく×1」を入手し、 マグマが飛び出す足場を渡り切ったら、宝箱から「命のしずく×3」の入手と「スイッチ」を押し、動く石畳を足場に上へ。窪みの「スイッチ」を押したら、降ってくるブロックを足場に上へ。その先、左の壁を沿うように降下し、隙間の宝箱から「回復の薬」を入手。
煙が噴き出す穴に「ペペログゥ」を入れ、リフト代わりに上を目指します。
2ヶ所目の途中、隙間の宝箱から「爆弾」を入手すれば、出口を塞ぐ岩を破壊できる。左右から「火の弾」が飛び交うエリアでは、コインに沿って下の道を進み、宝箱から「爆弾」を入手します。あとは、火の弾に注意しながら崖を登って出口を目指すだけ。ちょうど出口の真下にある宝箱から「500G」も入手しよう!
火の弾は発射口が見えていなくても飛んできます。回復の薬・薬草がない場合、体力をごっそり削られた状態での中ボス戦になりかねない。火の弾は「盾でガード」できるので、中ボス戦に備えて慎重に登っていこう! 扉を塞ぐ岩を破壊すると、自動的に扉の中に入ってしまうので、その前に必ず回復とセーブを😱)
ハーピーは地上に下りてこないので、主に「上突き」でダメージを与えていきます。ハーピーの吐く炎は前方に「火柱」を発生させるので、ハーピーの真下・できれば後方の維持を意識するといい。火柱はどこまでも追ってくるので、追われたら急いで「ペペログゥ」を呼んで掴み、空中ジャンプで跳び越えよう😱
ダンジョン終盤は出現数がかなり多くなるので、それぞれ対処法を知っているかが攻略のカギ。フワフワと浮かぶ炎属性の妖霊「マリッド」は、動きの予測が難しく、 相手から近寄って来たところを倒すと安全。イモ虫のような敵「ケーブクローラー」は、こちらの頭上を左右に跳ねる動きを繰り返します。着地のタイミングを狙って問題ないが、回転が始まると攻撃を「無効化」します。マリッドはハートを、ケーブクローラーは大金をドロップする非常に美味しい敵😋
スタート地点直後の窪みにある「命のしずく×1」は見落とし注意。
最初のエリアは少し複雑だが、しばらくは道なり。2つ目の「命のしずく×1」が見えたら3方向に分岐。取りながら一番下まで下りると、宝箱から「500G」を入手でき、ロープを登って足場を渡り、コインに沿って進むと洞窟の入口があるので、その先の宝箱から「爆弾」を入手後、先へ進めるようになります。
ここから先は、ボス戦まで非常に長い道のりになります。
出現する敵・ギミックに目新しいものはないものの、敵の数・ギミックとの組み合わせが難しく、道のりの長さからゴリ押しはオススメしません。敵・宝箱からゴールドを集めながら進め、回復の薬の入手・自販機を見つけたら体力を回復できるようにしておこう! また、下表を参考に「命のしずく×11」も回収しよう!
フロア4「動く石畳+マグマ」が最後の難関。ペペログゥを掴み、滑空で慎重に着地しながら進もう! マグマが沸々と湧いている場所は、マグマが飛び出す場所の目印で、被弾+落下による二重ダメージは避けたいところ。滑空で着地を遅らせば、動く石畳の上でも待機可能なので、タイミングを見計らって進もう😱
炎の魔人は視点が広くなる程の「大ジャンプ」を繰り返し、これにより左右の「ハート」の存在を確認できる(ペペログゥ上投げで回収)。着地のタイミングを狙った攻撃で問題ないが、着地後の手の振り上げは「叩き潰し」の前兆なので、着地後に1回の攻撃で止めるのが無難。また、上に向かって「火」を吐くことがあり、着弾時にダメージを受けることはないものの、しばらく残る火には注意。残り火を飛び越えて避難できるように、ペペログゥを掴んで待機だ😱
第2形態になると、大きな腕を「振り回し」ながら移動するようになり、端に追い詰められると、ほぼ回避することは不可能。体の真下が安全地帯だが、動きを合わせて移動するのは不可能に近い。腕を振り回し終えた後、体の真下に潜り込み、溜まっていれば「マジカルヒット」も駆使して一気に畳み掛けよう😎
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 60/200 】 | 【 フロア1 】【 1個 】 | |
噴き出すマグマに乗って進む場所。 | ||
【 64/200 】 | 【 フロア1 】【 4個 】 | |
スイッチで石畳を動かして進むエリア。(最初の落下地点×1・宝箱×3) | ||
【 66/200 】 | 【 フロア3 】【 2個 】 | |
最初のエリア。(スタート地点直後の窪み×1・3方向分岐点×1) | ||
【 69/200 】 | 【 フロア3 】【 3個 】 | |
噴き上がるマグマに乗って登れる崖上の宝箱。 | ||
【 70/200 】 | 【 フロア3 】【 1個 】 | |
奥から火の弾が飛んでくるエリア。 | ||
【 71/200 】 | 【 フロア3 】【 1個 】 | |
マグマを渡る橋の上。 | ||
【 72/200 】 | 【 フロア3 】【 1個 】 | |
ペペログゥを穴に入れ、噴き上げられて登れる崖の上。 | ||
【 73/200 】 | 【 フロア3 】【 1個 】 | |
スイッチ+動く石畳エリアの宝箱。(落ちる場所は「こちら」を参照) | ||
【 74/200 】 | 【 フロア3 】【 1個 】 | |
壁穴からマグマが垂れる場所。(コインに沿って落下する) | ||
【 76/200 】 | 【 フロア3 】【 2個 】 | |
下+ジャンプで下りれる足場の下×1・同エリアのスイッチ前×1 | ||
【 77/200 】 | 【 フロア4 】【 1個 】 | |
動く石畳+マグマエリアの終盤。 |
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 1 】 | 【 フロア1 】【 回復の薬 】 | |
スイッチで石畳を動かして進むエリア、最後の落下地点の宝箱。 | ||
【 2 】 | 【 フロア1 】【 500G 】 | |
火の弾が飛び交うエリア、出口の真下にある宝箱。 | ||
【 3 】 | 【 フロア3 】【 500G 】 | |
最初のエリア、3方向分岐点の一番下のルートにある宝箱。 | ||
【 4 】 | 【 フロア3 】【 回復の薬 】 | |
敵を倒してゲートを開いて進むエリア、出口奥の宝箱。 | ||
【 5 】 | 【 フロア3 】【 金ののべ棒 】 | |
石畳の足場を出現させるスイッチ下の宝箱。 | ||
【 6 】 | 【 フロア3 】【 1000G 】 | |
縦に動く石畳から届く右の足場上の宝箱。 | ||
【 7 】 | 【 フロア3 】【 500G 】 | |
スイッチ+動く石畳エリアの宝箱。(落ちる場所は「こちら」を参照) |
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 1 】 | 【 フロア1 】 | |
岩で塞がれた扉(1ヶ所目)の一段下。(300G) |
ペペログゥを使ったアクションの豊富さには驚き。ダンジョンが長すぎて後半は「まだ続くの?」とダレてしまった印象。沈黙の塔がチュートリアルレベルに感じるレベル💦
ダンジョン内は引き返せない場所があり、命のしずくの取り逃し防止のために小まめなセーブを推奨(クリア後にリプレイ可能)。ボスの攻撃は、第2形態の腕の「振り回し」の避け方の正解が未だに分からず。このゲーム、端に追い詰められると厳しいのかもしれない😭