MAGO– category –
-
MAGO 攻略 TOP
~ 初めに ~ ☆ 各ステージ攻略へのリンクを作成しましたので、見たいステージをクリックして下さい。 ☆ 解説に使っている「CP」は「チェックポイント」の略で、スタート地点はチェックポイントに含めていません。 ☆ 表の画面表示について、PCの方... -
MAGO 攻略 実績
~ 初めに ~ ☆ 実績の獲得法を種類別にまとめたページになります。 ☆ 表の画面表示について、PCの方は画面内に収まるようズームで調整、スマホの方は横向きにしていただくと、綺麗に表示されるかと思います。 ★ コンプリートまでの手順 更新待ち。 ... -
MAGO 攻略 ミュージカリア
~ 初めに ~ ☆ ミュージカリアで交換できるアイテムの一覧になります。 ☆ 表の画面表示について、PCの方は画面内に収まるようズームで調整、スマホの方は横向きにしていただくと、綺麗に表示されるかと思います。 ★ ミュージカリアとは 冒険の拠点と... -
MAGO 攻略 トルメダ
トルメダ戦 【 第1段階 ~ 第3段階 】 紫の「竜巻」を「魔法」で跳ね返すか、急降下の後、殻に「魔法」を当てて気絶したところを踏み付けることで、ダメージを与えられます。魔法の飛距離が伸びる「赤の杖」の装備を推奨で、これなら竜巻を跳ね返しやす... -
MAGO 攻略 はじまる・・・雪崩
攻略のポイント1 【 ~クリア 】 このステージでは、危険を知らせる標識を見落とさないこと。 1つ目は「落石」を知らせる標識。 これを見かけたら、パラパラと小石が降っている場所は慎重に。巨大な岩に当たるとダメージを受けてしまいます。まずは、敵... -
MAGO 攻略 ペンギン戦争
攻略のポイント1 【 ~クリア 】 3つのエリアで構成された、強制スクロールのステージ。 このステージは「シューティング」になっているので、常に「チャージショット」を撃てるように溜めておくことと、間に合いそうにない場合は連射での撃破が基本。基... -
MAGO 攻略 寒い高山
攻略のポイント1 【 ~CP1 】 このステージから急激に難易度が上がるので慎重に進もう! 難易度上昇の理由の1つは敵。敵の種類が豊富になり、動きや攻撃方法も多彩。初見の敵を見かけたら、距離を置いて「動き」や「攻撃の方法」を確認し、基本的には... -
MAGO 攻略 バンドゥーキー
バンドゥーキー戦 【 第1段階 ~ 第2段階 】 定期的に「大ジャンプ」で移動するので、潜りやすい中央寄りで戦うのがベスト。バンドゥーキーが「帽子」を投げたら「魔法」で跳ね返し、気絶したところを踏み付ければダメージを与えられます。3回ダメージ... -
MAGO 攻略 勝利へのジャンプ
攻略のポイント1 【 ~クリア 】 汚染範囲が広く、水中の探索を行うなら数回に分けるのがポイント。水中探索の難易度が高く、チェックポイントも無いので、水中の探索は諦め(ノジーを除く)、ジャンプで水を避けるのも良し。 特に難しいポイントは、2匹... -
MAGO 攻略 スリモとティータイム
攻略のポイント1 【 ~クリア 】 汚染された場所が多く、素早い探索が求められるステージ。 このステージからは「隠し壁」も登場し(魔法を当てると壊れる壁)、ノジーが汚水に捕らわれている場所もあり、初見では全てのアイテムの回収は難しい。オーブは...
12