攻略チャート/入手可能アイテム
1. コンプリートまでの手順
![]() |
STEP
ゲームをクリアする。
【 詳細 】 | |
手順1 | 取り逃し要素は気にせず「デジャヴ次元」までクリアする。 |
補足・ポイント | 隠しワールド「失われた銀河」は「クリア前・クリア後」のどちらでも可。 |
STEP
残りのトロフィーを獲得する。
【 詳細 】 | |
手順2 | DLC「ステラスピード宙域」「わくわくスノータウン」「暗黒星団ムズー」をクリアする。 |
手順3 | 収集要素「レスキューボット327体」と「パズルピース120枚」を集め、全ての「ガチャプライズ」を手に入れる。 |
手順4 | その他のトロフィーを獲得する。(特定のステージ限定・フォトスポット撮影) |
STEP
数値のカンスト&アルバム作成!
【 詳細 】 | |
手順5 | 兵士を「????枚」集めてカンストさせる(当方未確認のため、情報提供あれば助かります) |
手順6 | 23ヶ所ある「フォトスポット」で「コスチューム・表情・撮影角度」を考えて撮影し「自分だけのアルバム」を作成する。 |
補足・ポイント | フォトスポット以外にも「写真映えスポット」が多い! 実質、終わりのないやり込み要素! |
2. トロフィー
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | アストロノミカル! | アストロボットの全てのトロフィーを獲得する。 | ー |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | メモリアルな修理 | 宇宙船のMEMORYを修理する。 | ー |
![]() | スピーディーな修理 | 宇宙船のSSDを修理する。 | ー |
![]() | ビューティフルな修理 | 宇宙船のGPUを修理する。 | ー |
![]() | クールな修理 | 宇宙船のCOOLING FANイを修理する。 | ー |
![]() | グレートな修理 | 宇宙船のCOVERを修理する。 | ー |
![]() | おかえりなさい | CPUくんをレスキューする。 | ー |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | ボットが一匹… | 最初のボットを助ける。 | ー |
![]() | サルの手を借りてでもレスキュー | ゴリゴリ銀河にいる全てのボットを助ける。 | ー |
![]() | いくら手があっても足りない | オクトパス惑星帯にいる全てのボットを助ける。 | ー |
![]() | ヘビーなタスク完了! | ヘビトグロ星団にいる全てのボットを助ける。 | ー |
![]() | 隠れていても見逃さない! | カクレオン宙域にいる全てのボットを助ける。 | ー |
![]() | 巣に帰る時間 | ファルコン星雲にいる全てのボットを助ける。 | ー |
![]() | 忘れ物なし! | 失われた銀河にいる全てのボットを助ける。 | ー |
![]() | 再び一緒に | 黄金のボット像の頂上でスペシャルマスターボットを助ける。 | ー |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | パズルのはじまり | 最初のパズルピースを入手する。 | ー |
![]() | コイン使い放題! | ガチャラボを完成させる。 | ー |
![]() | 自分色のスピーダー | ペイントガレージを完成させる。 | ー |
![]() | 何着ていこう? | フィッティングルームを完成させる。 | ー |
![]() | みんな、あつまれ | サファリパークを完成させる。 | ー |
![]() | 記憶すべき偉業 | 黄金のボット像を完成させる。 | ー |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | はじめてのガチャ | 最初のガチャを手に入れる。 | ー |
![]() | V.I.P | 150個のガチャを手に入れる。 | ー |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | SingStars | 宇宙船のパーツが全員で歌っているのを目撃する。 | ここから |
![]() | ヤッホー! | 宇宙船のてっぺんに上る。 | ここから |
![]() | ボットおとし | ボットたちが作ったタワーを崩さずにボットを叩き抜く。 | ここから |
![]() | ウォールバスター | ボットたちが作ったウォールを壊す。 | ここから |
![]() | ボットボットレボリューション | 100体以上のボットとダンスする。 | ここから |
![]() | ツイスターの時間 | 初代マスコットと一緒にダンスする。 | ここから |
![]() | 高貴なカタマリ | 粘着性のボールに近づきすぎる。 | ここから |
![]() | フリーズ・ザ・ゴッド | ハンマーを持つ神を斧で凍らせる。 | ここから |
![]() | ROUND1、FIGHT! | 2人のストリートファイターにケンカを売る。 | ここから |
![]() | 実は仲良し? | 2人の伝説の探検家を1枚の写真におさめる。 | ここから |
![]() | 龍のポケット | 怖いお兄さんのアイテムを全て落とさせる。 | ここから |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | 歌っている木に水を | 歌っている「パパツリー」に水をかける。 | 惑星2 |
![]() | ツーインワン | 2匹の「ワーム」を同時に引っ張り出す。 | 惑星4 |
![]() | スパイは許さない! | 8匹の「緑色のカラス」を全て倒す。 | 惑星6 |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | 目押しの達人 | 4つの「スロットマシン」でジャックポットを当てる。 | 惑星1 |
![]() | 古代神のタマゴ? | 3つの「不思議なタマゴ」を拾う。 | 惑星6 |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | ショータイム! | リングをくぐる。 | 惑星3 |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | トリップ注意 | トラップキャスターを使って敵を7体倒す。 | 惑星6 |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | 1…2… ピース! | フォトスポットで写真を撮る。 | ー |
3. トロフィー(DLC)
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | いちばん星 | ステラスピード宙域にいる全てのボットを助ける。 | ー |
![]() | ぶっとびレスキュー | ぶっとび建設パルクールでボットを助ける。 | 惑星1 |
![]() | カチコチレスキュー | カチコチ氷のスケートリンクでボットを助ける。 | 惑星2 |
![]() | ビーチサイドレスキュー | 高速ビーチサイド観光でボットを助ける。 | 惑星3 |
![]() | バルーンレスキュー | 上昇気流!バルーンGO!でボットを助ける。 | 惑星4 |
![]() | あちあちレスキュー | あちあち高温クライミングでボットを助ける。 | 惑星5 |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | アストロホッホー! | わくわく配達コスチュームを着た。 | ここから |
![]() | 君こそスターだ! | 木のてっぺんに登った。 | ここから |
![]() | プレゼント開封! | 全てのプレゼントを開けた。 | ここから |
【 トロフィー 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | 極寒レスキュー | 極寒!ドッカン基地でボットを助ける。 | 惑星1 |
![]() | イガイガレスキュー | 巨大イガイガ群生地でボットを助ける。 | 惑星2 |
![]() | 風雲レスキュー | 飛べ!風雲ロケットでボットを助ける。 | 惑星3 |
![]() | びっくりレスキュー | びっくりドクロキャッスルでボットを助ける。 | 惑星4 |
![]() | ころころレスキュー | ころころ神殿コロガンティスでボットを助ける。 | 惑星5 |
著作権者様
©2024 Sony Interactive Entertainment Inc.
Developed by Team Asobi. Astro Bot is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.
😉 ご質問はお気軽に♪