1. トンガリ帽子入手まで

トゲに触れると「3ダメージ」なので、2回触れるだけでゲームオーバーになってしまう。慎重ながらも、経験値稼ぎのため「おさかな」を回収しながら進めば「2匹の泳ぐサカナ付近」で「レベル2」にできる。

道なりに進むと「イソギンチャク」に話しかけられるが、選択肢はどちらを選んでもストーリーに変化はない。隣の「白い貝」で「回復+セーブ」ができるので、高難易度ゲームに付き「必ずセーブ」しておこう!
🦑「レベル上げ」が解禁される!

セーブポイントから右へ進み「魚の骨」を調べて「トンガリ帽子」を入手します(3DS版では「限定の敵:オタマジャクシ」がいる通路に変化している)。戻って「砂ブロック」を壊し、今度は上の道に進もう!

トンガリ帽子があれば「サカナ」や「フグ」を倒せるようになり、宿で眠れば「敵が復活」するので「レベル上げ」が可能になる。レベルの目安は後述しますが、人によってはレベル上げなしでもクリアは可能だ!
中ボスの「ヒトデ戦」までに「3~4まで」上げておくのが目安。進行ルートは右上方面だが、左上方面にも「敵やおさかな」があるので、後に行くことになる方面だが、行ける所まで進んでも問題はない。遠出が不安なら、セーブポイント付近で「フグ」を倒すか、3DS版なら「遊漁」からも経験値を得られる。
2. 中ボス「ヒトデ戦」まで

砂ブロックを壊しながら「右上方面」に進み、食糧庫の「イソギンチャクのフーズ」に話しかけたら、選択肢は「いいえ」を選んでクエスト受注。回復アイテムの「怪しい液体」を貰ったら、来た道を引き返そう!

今度は「上方面」に進み「イソギンチャク」に話しかけると「地震」が発生し、壁が壊れて開通するので、道なりに進み「ヒトデ戦」へ。道中は少し長いが、できれば「怪しい液体は温存」しておきたいところだ!
注意看板(3DS版では「ドクロ看板」に変更)と共に「大量のおさかな」が置かれた部屋は、入ると入口が閉まり「出られなくなってしまう」ので注意!
🆚️ ヒトデ×7

ヒトデが「1匹解放」され、倒すともう一匹という流れ。上に引き寄せて素早く降下し、地に足付けた状態から「真上に突く」と倒しやすい。

4匹目からは「常時2匹解放」された状態になるが、ほぼ重なって同じ動きをするので戦い方は同じで大丈夫。一匹ずつ確実に突いていこう!
Copyright ©2016 Pikii / Nicalis, Inc.
😉 ご質問はお気軽に♪