1. ヴァイオレット救出まで
左の部屋から「壊れた」の文字を運んで「重い鉄の門はすっかり壊れたものでした」に組み直し、鉄の門を壊して牢屋からの脱獄を図ります。
通気口では「ビーム」から逃走。道が途絶えるが、助けが来るので焦らず待機。ボタンから左にいる「グリッチバード9」を保護したら先へ。
💀 データセンターを切り抜けよう!
警備の目が届く範囲を把握したら、その範囲の「1マス手前」でいったん待機するのがバレずに進むコツ。歩く速さはこちらの方が少し速い。
レバーを切り替えて「ゲート」を開く必要があるため、警備の「真後ろを歩くこと」と、事前に「避難場所を確認しておくこと」がポイント。
分岐点を左に進み「魔法の杖」を入手。ボタンを押して門を開き、分岐点を右に「芸術の巻物42」を入手。奥のフロアで「ヴァイオレット」を救出しよう!
2. ジョットの武器を取り戻すまで
ゲートが開くと同時に前進しなければ見つかってしまうが、気を付けるのはそこだけ。警備が3人いる場所は、間隔の広い隙間に入り込もう!
スイッチを踏んでくれる 「警備」の行動範囲を広げ、出口に向かって共に前進します。最後は「警備」を通すと同時に前進すれば突破できる。
💀 ハムグランプの砦に潜入!
絵本から出た後は「左上のスケッチ」から下りて砦を目指します。剣が無いので、道中に出没する敵は全て無視。転がっている鉛筆をジャンプで跨げば簡単に振り切れるので、追いかけられてもひたすら逃げよう!
タイミングを間違えると「レーザー」に挟まれてしまう。2番目は「レーザーの上に行かないように」木箱をスイッチの上へ。3番目は「投げてスイッチに乗せる方法」もあるが、正規の手段を推奨。(動画を推奨)
🕵🏻 爆弾のスタンプを取り戻せ!
隊列が奥へ行進している隙に「柱の陰」に隠れながら、反時計回りに反対側へ移動。その後も「こそこそ歩き」と「直接見られないこと」を徹底すれば難しくない。スケッチに飛び込む所まで進めば一先ず安心だ!
大きな木箱は 「レーザー」を遮断することができる。木箱を掴む場所に注意しよう! この先、一度通った道の上ルートで「爆弾のスタンプ」を取り戻すことができる。(落ちたらわざと見つかり上ルートに復帰する)
🕵🏻 ジョットの剣を取り戻せ!
ビートルから隠れながら進むより「帰り道」の方が難しい。剣で倒せるようになるが、動きが速く「兵士」よりも強い。低い段差の上から「ジャンプ攻撃」の衝撃で倒すのが安全で、一方的に攻撃することができる。ビートルは倒すと「持ち運べるようになる」ので、上れない高さの足場への土台として利用しよう!
🕵🏻 かたむけのこてを取り戻せ!
スケッチ内の「レーザー」は「剣投げ」でスイッチを叩いて解除(未収得の場合は「ビートル」を運んで遮断する)。敵は門を超えて来られないので、門の外から「剣投げ」で倒すのが安定し、スケッチから出たら、物陰の「兵士」に注意して進み「かたむけのこて」を取り戻そう!(右奥に「芸術の巻物43」あり)
🕵🏻 止まれのスタンプを取り戻せ!
隊列を組んだ兵士は「ほかの兵士に比べて弱い」が数が多いので、できるだけ「トマト爆弾」で倒しておくと楽。全て倒すと 「ポータル」が出現するので、スケッチを通り抜け「止まれのスタンプ」を取り戻そう!
スイッチは角を曲がった先にある門を開く用。木箱は下から突いて「左にずらす」ことも可能。下に下りる場面では「レバーの切り替え」が鬼門。ジャンプの高さを小さく調整し、レーザーへの接触を回避しよう!
🔍 「芸術の巻物」と「周回注意」
ビートルがいるエリアでは 「矢印看板を曲がらずに」直進して「芸術の巻物44」を入手。また、絵本に「戻る用のスケッチ」に入らず「画面手前」に進んだ所で「芸術の巻物45」も入手可能だ!(動画で解説)
絵本に「戻る用のスケッチ」に入らず 「別の看板」に沿って進むと、再び砦に戻ってしまうので注意! 絵本に着いたら「かたむけのこて」で左側を持ち上げて落とし、機械を「止まれのスタンプ」で停止させよう!
3. スラッシュ救出まで
フロア内の「スライム」を全て倒し、門を開いたら「みっつの」の文字を運んで「ここにはみっつの金属の大箱がありました」に組み直し。右の大箱だけを「止まれのスタンプ」で静止させたら、第1段階は完了。
絵本を傾けて「2つの大箱」を左に揃えたら、大箱を渡り「壊れた」の文字を入手。文章を「ここにはみっつの壊れた大箱が」に組み直し、ヒビが入った大箱を「爆弾のスタンプ」で壊せば「カギ」を入手できる。
🏆 トロフィー「胸像の破壊者」と「スラッシュ」の救出!
フロア右の「胸像」を「壊れた像」に組み直し、ヒビを入れたら「爆弾のスタンプ」で破壊すれば獲得。(胸像の下に「芸術の巻物46」あり)
門を開けるボタンは 「門から右」に進んだ所。テーブルの上の「ドラムスティック」を取り戻し、奥のフロアで「スラッシュ」を救出しよう!
Copyright © 2024 All Possible Futures
😉 ご質問はお気軽に♪