攻略チャート/入手可能アイテム
1. スタンプ
![]() |
1 | +マーク/-マーク | 5 | ゴムキャップ |
2 | ロックの部品 | 6 | マウスソール(下) |
3 | マウスソール(上) | 7 | カバー |
4 | プレイヤーランプ |
2. テックデモ
08:HD振動2のこぎりデモ


木を切るスピードを変えて「振動の違い」を体験。シークレット項目「太い木を切った」は「3回に1回出てくる太い木」を切ればクリアだ!
3. ミニゲーム
【 スピードクリック 】 | ストラップ部分の中心。(大きな的が目印) | ||
パート1(シングル) | 🏅1個で解放 | パート3(サークル) | 🏅37個で解放 |
パート2(トリプル) | 🏅10個で解放 | パート4(ランダム) | 🏅77個で解放 |
★「スピードクリック1~2」攻略のポイント!


最初の的までの距離は遠いが「慎重にならず最速」必須。的乗り確認してからボタン入力ではなく「失敗時の✕印が手前になるぐらい」を攻めていこう!
★「スピードクリック3~4」攻略のポイント!

【 サークル 】
基本のポイントは1~2と同じ。目線は常に的へ、的を追わずに「時計回り」で壊すこと。狙うのは難しいが「できるだけ内回り」が理想だ!

【 ランダム 】
目線は「1つ先の的」に置き、迷いなく次の的に向かうのがコツ。カーソルを目で追わず、感覚で距離をつかめるようになればクリアは近い。
🏅「クリアメダル」の獲得条件
パート1(シングル) | 🏅 0.80秒 | 🏅🏅 0.40秒 | 🏅🏅🏅 0.15秒 |
パート2(トリプル) | 🏅 2.00秒 | 🏅🏅 1.40秒 | 🏅🏅🏅 0.80秒 |
パート3(サークル) | 🏅 2.00秒 | 🏅🏅 1.50秒 | 🏅🏅🏅 1.00秒 |
パート4(ランダム) | 🏅 3.50秒 | 🏅🏅 2.50秒 | 🏅🏅🏅 1.80秒 |
4. ひみつ
【 体験できる秘密 】 | 【 場所の詳細 】 |
Joy-Con2 ストラップのひみつ1 | プレイヤーランプの左側。 |
Joy-Con2 ストラップのひみつ2 | プレイヤーランプの右側。(ひみつ1クリア後に解放) |
🕵「Joy-Con2ストラップ」のひみつクイズ1
🕵「Joy-Con2ストラップ」のひみつクイズ2
5. おとしもの


エリアEの落とし物「ボウシ」は「基盤の中央下」に落ちている。拾ったら「インフォメーションセンター」まで届けておこう!
著作権者様
©Nintendo
😉 ご質問はお気軽に♪