2024年6月より本格始動! 個人勢屈指のブログ型ゲーム攻略サイト! ~当サイトでしか取り扱いのないゲームも多数攻略中~ 2025年は「攻略タイトル数の大幅拡大」と「買い切り型スマホゲーム部門」を増設予定!

HEROKI(ヘロキ)攻略 1ー1:Sheside Shore

スポンサーリンク
攻略チャート/入手可能アイテム

1. チェックポイントまで

【 探索のポイント1 】

飛行アクションを活かして「縦にも広いマップ」が特徴なので、真っ直ぐに進むだけでは収集物(エミラル文字宝箱などのアイテム)は見つけられない。便利機能「L1ボタンのズームアウト」を活用しよう!

【 探索のポイント2 】

アイテムは「隠し通路」の先に隠されていることも多く、全くのノーヒントも多く存在する。壁に沿って探す手もあるが、隠し通路が「透けて見えるX-Vision」を購入しておくのが無難だ!(村のショップで購入)

🎓 知っておきたい基礎知識1

【 チェックポイント 】

近距離に2つあることもあり、1つ起動させるともう片方は「起動前の状態に戻る」仕組み。ライフ全失時の「リスタートポイント」「アイテムの入手状況を保存」できる。(近距離に2つある=更新用として)

【 エミラル 】

集めた数に応じて、ゴールの「ルーレットのラインナップ」アップグレードされます。3つ集めると「25オルピ1UP」が、4つ集めると「50オルピ」が、5つ全てを集めると「3UP」が追加されます。

2. ステージクリアまで

【 敵の倒し方 】

全ての敵は「急降下」では倒せず、木箱を投げて倒すことになる。狙いを定めている間も敵に攻撃されるので、素早く・的確に狙うのが苦手なら「気付かれない場所から狙う」のもあり。今のうちに慣れておこう!

【 100点を目指そう!】

3種のアイテム「エミラル文字宝箱」を一度に全て入手してゴールする「100点」となるやりこみ要素。再訪時に入手済みのアイテムも「未入手表示」なのは、満点を目指す確認用のため。(R1ボタン)

🎓 知っておきたい基礎知識2

【 ダメージを受けた時 】

回復手段として「ショップで購入したアイテムの使用」のほか、ステージ内には「食べ物が描かれた木箱」があり、壊せば回復アイテムが飛び出してくる。ライフ満タンの時は、回復手段を残しておくのが基本だ!

【 壊せないブロック 】

このブロックは壊すことはできず、後に手に入る「エアロブレード」というブーメラン風の武器で貫通して入手します。ワールド1クリア時に入手できる武器なので、今の段階ではお預け。場所だけ覚えておこう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

📕 アイテムデータ

下表で示す「アイテム」の入手場所は簡易的なもので、解説で使用する「通常チェックポイント=ルート上のチェックポイント」のことで、対比として「隠しチェックポイント=隠し通路の先にあるチェックポイント」のこと。(エミラルは入手順に掲載)(チェックポイント番号=通常チェックポイントのみ含む)

📖 エミラル

【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 エミラル1 】【 チェックポイント1-前 】
 木箱を投げるチュートリアル看板の手前。
【 エミラル2 】【 チェックポイント1-前 】
 通常チェックポイントから左にある「隠し通路」の先。
【 エミラル3 】【 チェックポイント1-後 】
 通常チェックポイント真下の海岸。
【 エミラル4 】【 チェックポイント1-後 】
 3つ目から右の隠し洞窟の内部。
【 エミラル5 】【 チェックポイント1-後 】
 ゴールリングから上の通路にある「クラウドブロック」の中。
← スクロールできます →

📖 文字

【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 文字H 】【 チェックポイント1-前 】
 スタート地点から上の崖の上。
【 文字E 】【 チェックポイント1-前 】
 Hの文字の反対側の崖の上。
【 文字R 】【 チェックポイント1-前 】
 木箱を投げるチュートリアル看板の下の通路。
【 文字О 】【 チェックポイント1-後 】
 通常チェックポイントの真上。
【 文字K 】【 チェックポイント1-後 】
 ゴールリングから下にある隠し通路の先。
【 文字I 】【 チェックポイント1-後 】
 ゴールリングから上の通路の最奥。
← スクロールできます →

📖 宝箱

【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 宝箱1 】【 チェックポイント1-後 】
 ゴールリングから下にある隠し通路の先。
← スクロールできます →
スポンサーリンク
著作権者様

© 2018 – PICOMY – All rights reserved.

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

😉 ご質問はお気軽に♪

コメントする

CAPTCHA


攻略チャート/入手可能アイテム