攻略チャート/入手可能アイテム
1. チェックポイント1まで

1つ目の罠「転がる大岩」の前まで来たら、接触に気を付けながら下っていき、右に曲がってすぐの「スイッチでゲート」を開門。何度か往復することになるので、落下の危険を知らせる「!」を注視しておこう!

ゲートの奥にいる「黄色いカービ」を気絶させて運び、敵専用の「紫スイッチ」を押せば、レバーが切り替わって「大岩」を止められる。次に向かうべきはその奥。罠が停止したことにより無傷での通行が可能だ!
2. ステージクリアまで


2つ目の罠「大岩の圧し潰し」は、逃げるだけなら「壁際に寄る」「急ぎ目に下降する」で問題ないが、底に「エミラル5」がある。岩が地面に落ちると入手できなくなってしまうので「急降下」で急ぎ下降しよう!そのほかのアイテムは、安全が確保できた段階でゆっくり回収すれば問題ない。
📕 アイテムデータ
下表で示す「アイテム」の入手場所は簡易的なもので、解説で使用する「チェックポイント」は「通常チェックポイント」のこと。対比として「隠しチェックポイント」は「隠し通路の先にあるチェックポイント」のこと。(チェックポイント番号は「通常チェックポイント」のみ含みます)
📖 エミラル
【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 | ||
![]() ![]() | 【 エミラル1 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
転がる大岩の終点。(隠し通路の先) | |||
![]() | 【 エミラル2 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
ゲートを開く「スイッチ」の右上にある「隠しエリア」の中。 | |||
![]() | 【 エミラル3 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
転がる大岩の始点。(チェックポイント手前) | |||
![]() | 【 エミラル4 】 | 【 チェックポイント1-後 】 | |
吊るされた大岩の落下地点。(落下する前に回収して避難) | |||
![]() | 【 エミラル5 】 | 【 チェックポイント1-後 】 | |
吊るされた大岩から上に飛んだ所にある「隠し洞穴」の中。(逃避後に戻る) |
📖 文字
【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 | ||
![]() ![]() | 【 文字H 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
スタート地点から上に飛んだ所。 | |||
![]() | 【 文字E 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
転がる大岩の落下ポイント。 | |||
![]() | 【 文字R 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
カニの敵(カービ)が大量にいるエリアから入れる「隠しエリア」の最奥。 | |||
![]() | 【 文字О 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
転がる大岩の始点。(チェックポイント手前) | |||
![]() | 【 文字K 】 | 【 チェックポイント1-後 】 | |
吊るされた大岩から上に飛んだ所。(逃避後に戻る) | |||
![]() | 【 文字I 】 | 【 チェックポイント1-後 】 | |
吊るされた大岩から逃げる途中。(逃避後に戻ると安全に入手できる) |
📖 宝箱
【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 | ||
![]() | 【 宝箱1 】 | 【 チェックポイント1-前 】 | |
カニの敵が大量にいる場所から入れる「隠しエリア」の最奥。 |
著作権者様
© 2018 – PICOMY – All rights reserved.
😉 ご質問はお気軽に♪