1. コンプリートまでの手順
![]() |
目標はラスボスを倒して「エンディングを迎える」ことなので、 パープルジェムを最低限の「180個」集めながらクリアを目指します。 パープルジェムは最終ステージまでに「263個」あるので「83個」まで取り逃しが許され、各ワールドの「ボスステージ」には「パープルジェム」が必要数あれば入ることができるので、全てのステージをクリアする必要すらありません。敵が回復アイテムを落とす頻度を考えても難易度は低め🤧
ワールド6を含む「全ステージをクリア」し、かつ「パープルジェム300個」と「金メダル33枚」の獲得はもちろん、Steam版を遊んでいるプレイヤーは「Steam実績の全獲得」までが条件(下表を参照)。 ほとんどは収集アイテムのコンプリートで全獲得できるが、船内で遊べる「ミニゲーム」もやり込む必要があり、一部ではあるが「タイムトライアル」が難しいステージもあり、アクション中級者以上の実力は必要と思われる🤔
パープルジェム7の獲得条件は、各ステージに散らばった「フルーツ250個」のうち「220個」回収することだが、30個も取り逃しながらクリアしたのであれば「ガチ勢」とは呼べません。回収数はクリア時に表示されるものの、ステージセレクト時には表示されず、回収したフルーツも復活してしまうため、あくまで「自己満足の世界」となる。船内で「NPC」と会話し、右上の「船体の絵の会話マーク」の消し込みも行おう😎
2. Steam実績
【 実績 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | Top Dog | この実績を除く全ての実績を獲得する。 | ー |
【 実績 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | One Step At A Time… | ステージをクリアする。 | ー |
![]() | Mountain Climber | メリーマウンテンをクリアする。 | ー |
![]() | Beach Master | サニーショアをクリアする。 | ー |
![]() | Hot Dog | エンバーアイルをクリアする。 | ー |
![]() | Dragon Slayer | スノーキープをクリアする。 | ー |
![]() | Nul Defeated | 大工房をクリアする。 | ー |
![]() | Grapple Dog | エンディングを見る。 | ー |
![]() | A Little Bonus Stage, As A Treat | ボーナスステージをクリアする。 | ー |
![]() | Going For Walkies | タイムトライアルをクリアする。 | ー |
【 実績 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | Purple Gem Rookie | パープルジェムを「75個」集める。 | ー |
![]() | Purple Gem Expert | パープルジェムを「150個」集める。 | ー |
![]() | Purple Gem Master | パープルジェムを「225個」集める。 | ー |
![]() | Purple Gem Legend | パープルジェムを「300個」集める。 | ー |
![]() | Super Speed | 金メダルを「11枚」集める。 | ー |
![]() | Ultra Speed | 金メダルを「22枚」集める。 | ー |
![]() | Hyper Speed | 金メダルを「33枚」集める。 | ー |
【 実績 】 | 【 獲得条件 】 | 【 解説 】 | |
![]() | Good Boy | パブロをなでる。 | 〇 |
![]() | Nap Time | パブロを寝かせる。 | 〇 |
![]() | Good Eats | ヤギに「ニンジン」をあげる。 | ー |
![]() | The Palm, The Seed, The Fruit | グラップルで「ココナッツ」を落とす。 | 〇 |
![]() | Isn’t There Something You Should Be Doing? | 船内のミニゲームで「10000点」を出す。 | 〇 |
★ Steam実績の解説

ステージクリア時の「リザルト画面でなでる」を選択すると獲得。ボーナスステージ以外でならOK。(通常・ボス・クリア済みのステージ)

ワールドマップから船内に入り(右上に表示されるボタンを押す)、1階に下りての「一番左の船室」の「ベッド前で寝る」を選択すると獲得。

主に「2-1」など、ヤシの木の 「ココナッツ」に攻撃して落とすことで獲得できる。(触れるだけで落ちるが、グラップルで落とすのが条件)

ワールドマップから船内に入り、1階の「一番左の船室」で遊べるミニゲーム(ブーメランバンディット)で「10000点」を出すと獲得。
右上に表示されている「ライフ」を全て失うとゲームオーバー。敵に当たる・倒し損ねると 「ライフを1つ」失います。攻撃には「うつ」と「ブーメラン」の2種類あり、撃つ(以下、銃と呼ぶ)で倒すと得点にはならないが、 敵に 「ブーメラン」を当てると得点になります。銃は「ブーメランを投げていても」撃つことができ、主に敵を倒し損ねてしまいそうな時に使用します。また、一度のブーメランで複数の敵にヒットさせるとスコアが 「倍々」に増えていくので、高得点を狙うなら必須級の技術。例えば、4体まとめて倒すと「100点 → 200点 → 400点 → 800点」となり、合計「1500点」を獲得できます😋
Copyright Medallion Games, Licensed by Super Rare Games
Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.
😉 ご質問はお気軽に♪